弐億越え Project

30前半独身サラリーマンが億資産を得るまでの記録。~2008年リーマンショックを期に20万で株式投資開始。元本100万円に増資しアベノミクス経由で2015年現在、資産1,500万円 →2017年12月壱億達成! →2018年6月ブログ名を“弐億越えProject”に改称 ※このブログの内容はすべてフィクションです!

2015年7月18日(土) 中国経済への見通しは暗い。

私が保有する株式の損益は次の通りです。

f:id:koala1984:20150718104514p:plain

f:id:koala1984:20150718104713p:plain

f:id:koala1984:20150718104736p:plain

<資産推移(生活資金込み!)>

f:id:koala1984:20150718104807p:plain

年初資産比:32%up 日経平均:19%up)

 

全体的な相場観は間違っていないとは思うものの、銘柄取引裏目裏目です。

致命的なのが、1800株あった竹内製作所を、決算前に1,100株売ってしまったこと。

決算発表後、増配&分割で爆騰げ!

手放して無ければ、更に100万エン儲かってた。

「建設機械統計」「過去高値」「アメリカ利上げ」を睨んで、悩みに悩んで売ったのですが、このような判断基準ではしょうがないですね。。。

今でも550万円保有のモンスター銘柄なので、このまま進撃を続けて欲しいです。

流石に、ここから買い戻す勇気はありません。

チャート的にはジリ高ですが。

 

もうひとつ。裏目に出たのが、林兼産業の空売り

これの判断が良かったのどうか、迷いが出てきました。

こちらはフマキラーみたいに大規模にやってないので、損失は限定的ではあります。

『TPPによる食肉輸入を睨んで買われているだが、ファンダメンタル的に、今評価されてるくらいに儲かるかというと、クエスチョン。なぜなら、この業界は競争が激しい。TPPによる受益者は最終消費者で、食肉卸なんて大して儲からない』というストーリーを立てていました。

霧島黒豚を海外輸出してるなら、心理的な影響はちょっとわからない。

株価は高いと思うけどねぇ。。。

思いっきり、踏みあげられてる。

 

とはいえ、景気見通しについては、一般的個人投資家より弱気です。

中国の実体経済は弱い。

中国政府が株価対策することの影響(効果と副作用)は予想つかないけど、中国向けの実需は減ってくると思います。

また、インバウンド銘柄も大して期待できなくなると思います。

 

傾向として私の取引判断はタイミングが早すぎるんですけど、(竹内製作所や日進工具を、早く買いすぎて早く手放しすぎた実績!)自分のスタンスを崩さずに続けていきたいと思います。

 

数々の機会損失はあるけど、竹内製作所の莫大な税金支払いを考えたら、運用パフォーマンス自体は悪くない。

重ね重ね、損しないようにすることを心がけていきます。