弐億越え Project

30前半独身サラリーマンが億資産を得るまでの記録。~2008年リーマンショックを期に20万で株式投資開始。元本100万円に増資しアベノミクス経由で2015年現在、資産1,500万円 →2017年12月壱億達成! →2018年6月ブログ名を“弐億越えProject”に改称 ※このブログの内容はすべてフィクションです!

2015年5月23日(土) 竹内製作所が牽引、総資産年初来高値更新! 東証時価総額もバブル越え。

私が保有する株式の損益は次の通りです。

f:id:koala1984:20150523111218p:plain

f:id:koala1984:20150523111229p:plain

f:id:koala1984:20150523111241p:plain

<資産推移>

f:id:koala1984:20150523111259p:plain

 年初資産比:24%up  (※日経平均:17%up)

 

竹内製作所の上昇(5/22 10%up)が貢献してくれました。

中期的にはまだまだ上昇が見込めると思っています。

yahooファイナンスの投稿を見ると、チャートに注目している方が多いですね。

個人的には、業績的はまだ株価に織り込み切れてないと感じています。

 

超主力のジャストシステムについては、決算を見ると広告宣伝費の減少が利益を押し上げていたことがわかりました。

以下、推測です。

ベネッセ個人情報流出事件で教育事業でダイレクトメールによる宣伝がやりにくくなった。

・コストのかかるテレビCMは避けた。(競合のベネッセは本田△使ってました)

・ベネッセからの顧客流出取り込みは宣伝に力を入れず、自然増に任せた。

・教育事業以外のATOKなど堅調。

 

推測が正しいかどうかはわかりませんが、業績が好調であることは

www.nikkei.com

でもわかります。

教育事業に関しては、学校需要取り込み(タブレット教育導入)と個人向け(落日のベネッセに対する追撃戦)で定期収入を増やしてくれたらいいな、と思っています。

 

ジャストシステムは、キーエンスの手法で事業を推進しているというところが一番の信頼ポイントです。

合理的・効率的×社員の稼働(激務!)から生まれる付加価値は、きっと業績に表れてくるでしょう。

(自分自身は、そういう会社で働きたくないと思うようになってるけど!)

 

日経平均は、いろんな指標が高値圏であることを示しているので、必要に応じてインバースなどのヘッジを投入しようと思っています。。。